「ぼうさいの丘公園」のご紹介です(全体像編)。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の看板 ホーム

「ぼうさいの丘公園」は、広大なため、とても記事ひとつでは作成できません。
今回は、ぼうさいの丘公園の全体像についてご説明します。
なお、「ぼうさいの丘公園」については、「全体像」「センター施設」「遊具」「彫刻」と4つの記事に分けて作成していきます。

今回は、ぼうさいの丘公園の「全体像」についてご紹介します。

とにかく広大!厚木市外からも人が訪れる厚木市屈指の公園です。

「ぼうさいの丘公園」は、防災機能を備えた広大な公園で、家族連れやアウトドア好きに人気のスポットです。
広々とした芝生広場ではピクニックやボール遊びが楽しめ、子ども向けの大型遊具やローラーすべり台も充実。
さらに、災害時には避難所として機能する施設も整っています。

駐車場完備です。

春には桜が咲き誇り、お花見スポットとしてもおすすめです。駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利。
自然に囲まれながら、遊びと防災の学びができる「ぼうさいの丘公園」で、家族や友人と充実した時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

おむつ交換台があるトイレはセンター施設の中にあります。

園内には複数のトイレがありますが、おむつ交換台があるトイレはセンター施設の中にあります。
おむつ交換台を利用したい人はセンター施設のトイレをご利用ください。
なお、センター施設には、授乳室も用意されています。
このあたり、ぼうさいの丘公園は他の公園とは一線を画す規模の公園だと言えます。

ぼうさいの丘公園のおすすめポイント

・駐車場完備で市外からも訪れる人多数
・大型の遊具がたくさん
・自然も多く、大人もリフレッシュできる
・おむつ交換台、授乳室がある(センター施設内)
お天気の良い日には、ぜひ「ぼうさいの丘公園」へお子様と一緒にお出かけしてみてはいかがでしょうか。

写真コーナー

ぼうさいの丘公園(厚木市)の全体図

ぼうさいの丘公園の全体図です。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の注意書き

ぼうさいの丘公園の注意書きです。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の駐車場

ぼうさいの丘公園の駐車場です。ここ以外にも複数の場所に駐車場があります。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の駐車場

ぼうさいの丘公園の駐車場です。ひとつ前の写真と反対方向を向いて撮影しています。
この駐車場だけでもかなりの台数を駐車することができますが、ここ以外にも複数の場所に駐車場があります。

ぼうさいの丘公園(厚木市)のヘリポート

ぼうさいの丘公園にはヘリポートもあります。珍しいですね。

ぼうさいの丘公園(厚木市)のヘリポートからの眺め

ぼうさいの丘公園のヘリポートからの眺めです。雄大な神奈川の山々を眺めることができます。

ぼうさいの丘公園(厚木市)から見える山々

ぼうさいの丘公園から見える山々です。この看板はセンター施設の前にあります。

ぼうさいの丘公園(厚木市)から見える山々(右側)

ぼうさいの丘公園から見える山々です。右端を撮影しています。
以降、右側から左側に向かって少しずつ移動していきます。

ぼうさいの丘公園(厚木市)から見える山々(中心部。右側)

ぼうさいの丘公園から見える山々です。中心部(右側)です。

ぼうさいの丘公園(厚木市)から見える山々(中心部。左側)

ぼうさいの丘公園から見える山々です。中心部(左側)です。

ぼうさいの丘公園(厚木市)から見える山々(左側)

ぼうさいの丘公園から見える山々です。左端を撮影しています。

ぼうさいの丘公園(厚木市)から見える山々

ぼうさいの丘公園から見える山々です。

ぼうさいの丘公園(厚木市)から見える山々

ぼうさいの丘公園から見える山々です。一枚前の写真から少しだけ角度を左に移して撮影しています。

ぼうさいの丘公園(厚木市)のトイレ

ぼうさいの丘公園のトイレです。このタイプのトイレが園内に複数設置されています。

ぼうさいの丘公園(厚木市)のトイレ(内部)

ぼうさいの丘公園のトイレの内部です。おむつ交換台はありません(おむつ交換台はセンター施設の中)。

ぼうさいの丘公園(厚木市)のトイレ

ぼうさいの丘公園のトイレ(ひとつ前の写真の奥の扉の中)です。

ぼうさいの丘公園(厚木市)のトイレ

ぼうさいの丘公園のトイレ(二つ前の小便器の手前)です。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の小動物園

ぼうさいの丘公園の小動物園です。本当に小規模ですので、動物目当てにぼうさいの丘公園を訪れるのはお勧めできません。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の小動物園(クジャク)

ぼうさいの丘公園の小動物園の動物(クジャク)。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の遊びの池の東屋

ぼうさいの丘公園の遊びの池です。浅いので小さな子供でも安心です。
親は東屋で子どもが遊んでいるのを見守ることもできます。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の遊びの池の注意書き

ぼうさいの丘公園(厚木市)の遊びの池の注意書きです。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の遊びの池。東屋からの眺め

ぼうさいの丘公園の遊びの池。東屋からの眺めです。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の野鳥の池の看板

自然が豊かな「ぼうさいの丘公園」には、野鳥の池という場所もあります。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の野鳥の池の生物(亀)

ぼうさいの丘公園の野鳥の池の生物(亀)。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の野鳥の池の生物(鴨:カモ)

ぼうさいの丘公園の野鳥の池の生物(鴨:カモ)。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の野鳥の池の生物(鯉:コイ)

ぼうさいの丘公園の野鳥の池の生物(鯉:コイ)。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の野鳥の池の東屋

ぼうさいの丘公園の野鳥の池の前の東屋です。自然の中で休憩もできます。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の野鳥の池の看板

ぼうさいの丘公園の野鳥の池の前にある看板です。これだけの野鳥を見ることができるようです。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の野鳥の池の前のトイレ

ぼうさいの丘公園の野鳥の池の前のトイレです。
ここだけ他のトイレとは少し構造が違っています。
道路沿いのため、おそらく夜間にいたずらされないよう、カギをかけられる構造にしているのだと思います。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の野鳥の池の前のトイレ(内部)

ぼうさいの丘公園の野鳥の池の前のトイレの内部です。おむつ交換台はありません。

ぼうさいの丘公園(厚木市)の野鳥の池の前のトイレ(内部)

ぼうさいの丘公園(厚木市)の野鳥の池の前のトイレです(角度を変えて撮影)。

ぼうさいの丘公園(厚木市)のセンター施設

ぼうさいの丘公園(厚木市)のセンター施設です。
センター施設の内部については、次の記事で紹介します。

地図(アクセス)

タイトルとURLをコピーしました